てぃーだブログ › HEATNIKS › IT関連 › マングローブを植えませんか?

2006年12月19日

マングローブを植えませんか?

東京海上日動|マングローブワールド
マングローブを植えませんか?

フルFLASHで作られたとても自然の風景が心地良いです♪
マングローブを植えませんか?

バックで流れているBGMは坂本龍一、大好きな教授の音楽が更にリラックスさせてくれます。

フォトギャラリーやエコクイズなどもありました。
マングローブを植えませんか?
(↑クリック!!)

マングローブを植えませんか?

ちなみに俺は15問中10問正解の見習いマングローブでした。
マングローブを植えませんか?

もっと色々と勉強しないとなぁ。
てか間違えたのは最後の方の東京海上に関する事だったんですよ。
そんな事直接マングローブの知識と関係ないだろ(笑)

そして、何よりWEBでマングローブが植えられます。
マングローブを植えませんか?
(↑クリック!!)

お金もかかりません。メッセージを添えて植林するんですが。
そのメッセージが実際に現地で植林活動をしているスタッフに届けられるというもの。
最近WEBで何だか流行ってる手法ですけども。
それでも見ているユーザーが気軽に出来て、更に関心を持つことが出来るっていうのは
素敵で良いと思います。
俺はベトナムに植えました。早く大きくなってるのが見たいな。

ここで世界中のマングローブの実態が分かり、地球環境への取り組みに感心させられました。
俺の生まれた石垣島にも沢山のマングローブがあります。
従兄弟のおじさんとかがマングローブの種を小さな容器で育てていたのを思い出しました。
そのおじさんと一緒に実際に海際で植林とかもやったなぁ~。

年末、4年ぶりに石垣へ帰郷するんですがどこか離島にいこうと考えているんですが。
マングローブもそうだし、竹富島とかの自然を満喫するのが楽しみで仕方ありません。
やっぱり田舎者には生まれ育った自然が一番の元気の源です☆

経済だとか戦争だとかだいぶ物騒な世の中ですが、やっぱり一番大事にしないといけないのはこの地球ですよね。自分達の住んでいるこの地球が住みづらくなってしまっては、元も子もなくなってしまいます。小さな事からコツコツとエコについて考えたり、取り組んでいけたらいいなと思います。

我が家では、最近レジ袋を再利用することを始めました。そんなの全然大したことじゃないけど....
でも、本当微々たることでもいいのでそういう事を継続していったり広げていく事が大事でしょうね。
気を張らずに、出来る事からやっていきたいと思います。

東京海上日動|マングローブワールド


同じカテゴリー(IT関連)の記事
今更ですが
今更ですが(2009-07-20 17:36)

無線LAN
無線LAN(2009-02-15 23:55)

なんとか復活!!
なんとか復活!!(2008-11-20 01:15)

PCが壊れたかも...
PCが壊れたかも...(2008-11-18 19:33)

美女暦(BIJOごよみ)
美女暦(BIJOごよみ)(2008-10-31 13:36)

無線LAN
無線LAN(2008-10-28 22:49)


Posted by ケンヤ マルセイユ at 20:36│Comments(0)IT関連
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。