てぃーだブログ › HEATNIKS › 音楽 › レコードをi-podケースに

2007年02月13日

レコードをi-podケースに

今日二回目の日記です。 ちょっと発見したばかりの小ネタを紹介したくて。
7インチのレコードで作ったi-podケースを販売しているらしいです。

レコードをi-podケースに

実際に38ドルで販売されてるらしいです、凄いですね♪

レコードをi-podケースに

てか、思うんだけどレコードの中にi-pod入れたらかなり傷がつきまくりってイメージがすぐ思い浮かぶんだけどな。 でもって、ちゃんとサイト見てみたら中はフェルト生地で保護されてました。

更に、自分の好きなレコードで作ってくれるらしいですよ。
でも、俺ならやっぱりappleかなぁ。Deccaとかもいいかも。
SOUL好きはMOTOWN、レゲエ好きならSTUDIO 1でしょうか。

レコードをi-podケースにレコードをi-podケースに

コレにi-podを装着して「俺ってデジタルよりアナログ派なんだよね」とか、あべこべなギャグ言ってみたいです(笑)

ちなみに、45回転の真ん中の穴は、iPodのクリックホイールと同じ大きさみたいです。
何だか狙ってはいないと思うけど、凄い感じがしますね。
トリビアに出したらどれ位、『へぇー』もらえるかな?

↓ココで注文する事が出来るので欲しい方はどうぞ
http://www.45ipodcases.com/home.php

そういや、昔は色んなのにレコードを変形させて使われてましたよね。かなり昔の事なので記憶がおぼろげなんですが、保育園の卒園式でもらったのはレコードを変形させた写真立てと寄せ書きのようだった気がします。実家とか物置を探せば何か見つかりそうですよね、昔レコードで作った何かが。

レコードをi-podケースに


同じカテゴリー(音楽)の記事
new work felicity day.1
new work felicity day.1(2011-09-20 18:49)

前花雄介
前花雄介(2010-12-31 21:21)


Posted by ケンヤ マルセイユ at 23:27│Comments(0)音楽
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。