2007年11月29日
カップヌードル ミルクシーフード味を食べた
いやぁ、元々このカップヌードルの「シーフード味」が大好きな俺としては気になっていたこの新商品。
お味の方はといいますと.......

うん、アリですね!!!!!!!!!!

クリーミーな味わいと香りが、通常の「シーフード味」とは違った美味しさでした。
後、「シーフード味」のスープにある塩っ辛さが牛乳成分によってほどほどに抑えられてて、今日みたいな雨でひんやりした天気とかにピッタリ合う体の芯が温まる優しい味がしました。
コンビニで見かけたら、試しに買って食べてみてくださいな。
多分、想像してるよりも全然美味しいですよー♪
お味の方はといいますと.......

うん、アリですね!!!!!!!!!!

クリーミーな味わいと香りが、通常の「シーフード味」とは違った美味しさでした。
後、「シーフード味」のスープにある塩っ辛さが牛乳成分によってほどほどに抑えられてて、今日みたいな雨でひんやりした天気とかにピッタリ合う体の芯が温まる優しい味がしました。
コンビニで見かけたら、試しに買って食べてみてくださいな。
多分、想像してるよりも全然美味しいですよー♪
Posted by ケンヤ マルセイユ at 14:36│Comments(2)
│雑談ネタ
この記事へのコメント
はじめまして。ピザテンフォーのyutakarlsonです。ミルクシーフードヌードル。なかなか美味しかったと私は思います。こちらは、北海道は函館ですが、北海道では、もともと石狩鍋などの鍋物に牛乳をいれる習慣があります。そうすると、鍋物の味が円やかになり、コクもまして美味しくなります。
ですから、シーフードヌードル+ミルクというのは、突飛な考え方とは思いませんでした。それにしても、実際に販売を始めたのは驚きです。
私のブログにもミルクシーフードヌードルのことを書いてみました。他にもいろいろな食べ方があります。ぜひご覧になってください。
ですから、シーフードヌードル+ミルクというのは、突飛な考え方とは思いませんでした。それにしても、実際に販売を始めたのは驚きです。
私のブログにもミルクシーフードヌードルのことを書いてみました。他にもいろいろな食べ方があります。ぜひご覧になってください。
Posted by yutakarlson at 2007年11月30日 09:19
どうも初めまして、yutakarlsonさん。
北海道では元々ある習慣だったんですねー、勉強になりました。
でも、確かに乳製品は体に良いですしね。お酒の場とかにも良いだろうし、子供にも健康的に良いんでしょうね。
北海道では元々ある習慣だったんですねー、勉強になりました。
でも、確かに乳製品は体に良いですしね。お酒の場とかにも良いだろうし、子供にも健康的に良いんでしょうね。
Posted by kenya at 2007年11月30日 09:53