てぃーだブログ › HEATNIKS › 音楽 › 追加出演者又決定!!

2009年09月15日

追加出演者又決定!!

私ケンヤ・マルセイユが実行委員長を務めるトロピカルラヴァーズビーチフェスタですが、これまた素敵なアーティストの参加が決定!!!!

そのおおらかな心とそれを表したかのような体格で人を惹きつけてやまないBIGGA RAIJI君の出演が決定しましたーーーーーーーーー☆

追加出演者又決定!!

何度も石垣島に来るほどの南国ラヴァーズなRAIJI君のライブが決定しましたよー、皆さん!!

最近じゃゴマキと一緒にやってるなんてね、ゴマキも石垣島に来てくれたりしないかなぁ。会えたらかなり嬉しい。絶対ツーショット撮る(笑)



「更に!!」、というか知ってる人にはたまらないアーティストの出演もこれまた決定!!!!沖縄本島を中心に活動している「やちむん」の奈須さんの出演も決定しました。

追加出演者又決定!!

フサキのビーチでは毎年、海ガメの産卵が行われるビーチでして、奈須さんが作曲した歌が海ガメの産卵をテーマにしているらしく、石垣島の自然を守りたいという気持ちにピッタリだという事で出演する事になりました。個人的にも好きなんですよねー、やちむん。



そしてそして、このイベントが環境WEBサイト「グリーンエネルギー・ポータルサイト」でも取り上げられてました!!!!!!!!いつの間にか(笑)

石垣市でグリーン電力を使ったエコイベント「Tropical Lovers Beach Festa2009(トロピカル・ラヴァーズ・ビーチ・フェスタ)」を開催
http://www.green-energynet.jp/news/860.html

今回、一体どういった環境保全活動が出来るのか実際に自分でも試行錯誤中です。出店なんかにもそういった事をしてもらいたいし、ゴミとかに関しても何らかの対処をしたいと考えてます。

今や何をやるにしても「エコ」だとか「自然保護」とかアピールしたりしてますが、やるからには他とは違う事をしたい、しなきゃいけないという使命感に燃えています。

実際、今回使用するグリーンエネルギー電力ってのも、沖縄県ではグリーンエネルギー電力の使用電力の規模は那覇祭りや北部のリゾートホテルよりも大きいし、何より特筆したいのが石垣島の製糖工場のサトウキビの残り粕で作られたバガスを使用するという部分が他のどのイベントにもないもんだと自負してます。「地産地消」もテーマのひとつとしてあるので、やるからにはそういった部分もこだわらなきゃという実行委員の意思のもと、なんとか実現しました。

他にも、今回は多方面に奮闘しまくって頑張ります。

近々、各紙面を再びマルセイユ旋風が巻き起こす事でしょう(笑)

乞うご期待あれ!!!!!

石垣島を楽しくしたい、もっと素敵にしたい、誰もがハッピーでいて欲しい、ただそれだけの為に生きてるようなもんです。

「貧乏暇なし」なんのその、未来は俺らの手の中★



Tropical Lovers Beach Festa 2009
http://fusaki.com/09tropicallovers/home/

Tropical Lovers Beach Festa 2009 / 2009年10月25(日)
会場:Fusaki Resort Village内 サンセットステージ
Tropical Lovers Beach Festa 2009 (フサキリゾートヴィレッジ内) 0980-88-7000
主催:Fusaki Resort Village、トロピカルラヴァーズ実行委員会
後援 :石垣市/いしがきブランディングプロジェクト/有限会社 八重泉酒造/オリオンビール株式会社/ FMいしがき/株式会社国際旅行社/南山舎株式会社/TSUTAYA石垣店/八重山毎日新聞社




同じカテゴリー(音楽)の記事
new work felicity day.1
new work felicity day.1(2011-09-20 18:49)

前花雄介
前花雄介(2010-12-31 21:21)


Posted by ケンヤ マルセイユ at 02:09│Comments(0)音楽
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。