てぃーだブログ › HEATNIKS › 音楽 › レコード破産

2009年11月14日

レコード破産

レコード破産

とまではいきませんが、ここ最近よくレコードを買っている。

今日もさっきmixi日記書いた後にダラダラとJET SETで色々チェックしてて、これだけ買った。

V.A./LUPIN THE THIRD DANCE & DRIVE OFFICIAL COVERS & REMIXIES

EULENHAUPT & MOLLENHAUER/CANDYSHOCK/12"


JUNKIE XL/COSMIC RAVE EP/12"

V.A./IN FLAGRANTI PRESENTS: ELECTRIC FLING/12"

JESSE ROSE/WELL NOW/12"


KOOL DJ DUST/ANCIENT ASTRONAUTS/12"


E.D.O. ECHO SOUNDSYSTEM / EKD/VISION / BONANZA MEXICO #2/7"


LINO AND THE YOW CITY EXPEDITION/THREE WISE MONKEYS / JOE POTATO/7"

DAS POP/NEVER GET ENOUGH PT2 (ORANGE VINYL)/7"


INO HIDEFUMI/SUICIDE IS PAINLESS/7"

CLAUDE VONSTROKE/BIRD BRAIN/12"

最近はほとんどの人がCDJだったりするから天邪鬼なのか自分でも分からないけど、やっぱり良いんですよレコードの方が断然。音質からあのパッケージ感まで含めて全部。ラジオでかけたりするような音楽は大体ituneが中心になってきてるけど、クラブとか爆音でかける音楽はやっぱりレコードの音の方が聴いてて沁みわたる素敵な音が出るんだよなぁ。

まぁ、今の世の中じゃ音質の良いダウンロードサイトもあったりするからレコードだけが音が良いっていうものでもなくなっているとは思うけども、DJのはしくれとしてレコード文化というかアナログはこれからも買い続けたいし、イベントでも使いたいなと思う次第です。

レコードって本当重くて持ち運びしんどいし、CDJ中心なイベントがほとんどのこの石垣島じゃ面倒がられるしで、あんまり良い事ないんだけども(笑)それでも、やっぱり大好きなんだろうなぁ、レコードが。

兎にも角にも注文したレコードが届くのが楽しみだ♪


て事で、今夜はそんなアナログラブな私、ケンヤ・マルセイユがDJをしますよー!!
明日開かれる石垣島でのサーフィン大会の前夜祭が今夜メガヒットパラダイスであるのですが、その前夜祭にDJで誘われててやることになりました。これを機にサーフィンでも始めてみようかなー、なんて(笑)




同じカテゴリー(音楽)の記事
new work felicity day.1
new work felicity day.1(2011-09-20 18:49)

前花雄介
前花雄介(2010-12-31 21:21)


Posted by ケンヤ マルセイユ at 16:01│Comments(1)音楽
この記事へのコメント
初コメです(*^ω^*)
ラジオでいつも
お世話になってます

DJもやってらっしゃるん
ですねぇ
凄いですね(*^ω^*)
Posted by Keisuke at 2009年11月14日 16:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。