2010年07月19日
ボラーレ!!
今日、FM白石へのラジオ用のミックス音源も送ったし、友達にWeb関連の書籍も送った。
で、31日に開催される高田祭りのバンドの練習を何もしてなかったじゃないかって事に気づいて。
ずっと練習してました。
職場の先輩方とのバンドでね、オールディーズやらビートルズやらをやるんだけども。
俺はパートはとりあえずはギターなんだけど、もう一人ギターの上手い先輩がいるので、俺は適当に楽器を色々やろうと考えててですね。ハーモニカと、ピアニカとウクレレでやろうかなと決めて練習してました。
ビートルズの「オブラディ・オブラダ」はピアニカでパートを勝手に作って完了。まぁ全然オッケーじゃないかな♪
で、「ラ・バンバ」、「サマータイム・ブルース」もウクレレで全然余裕。
「ボラーレ」がね、テンポが速くて難しいんだけど、やってて一番楽しいんですよ!!!!!!!
テンションが上がって仕方がない(笑)
ウクレレだと抑える部分が小さくて弾きづらいんだけども、「ボラーレ」がアガるんだから本番までにガッチリ決めていきたいなー。
因みに、歌詞は発音も覚えるのも大変なので「ラ・バンバ」はDragon Ashバージョンで、「ボラーレ」はオリジナルラブバージョンで歌いたいなと思ってます。
俺が歌うのは、この2曲と「スタンドバイミー」位だったかな。
まぁ、なんとか声が裏返らないように気をつけたいです、はい(笑)
いや、にしても、しかし、「ボラーレ」は相当気持ち良いはずっ。しかも、野外でなんて。昼間っからビール飲みたくなるね。
「ラ・バンバ」と「ボラーレ」なんて演奏した日にゃ♪
で、31日に開催される高田祭りのバンドの練習を何もしてなかったじゃないかって事に気づいて。
ずっと練習してました。
職場の先輩方とのバンドでね、オールディーズやらビートルズやらをやるんだけども。
俺はパートはとりあえずはギターなんだけど、もう一人ギターの上手い先輩がいるので、俺は適当に楽器を色々やろうと考えててですね。ハーモニカと、ピアニカとウクレレでやろうかなと決めて練習してました。
ビートルズの「オブラディ・オブラダ」はピアニカでパートを勝手に作って完了。まぁ全然オッケーじゃないかな♪
で、「ラ・バンバ」、「サマータイム・ブルース」もウクレレで全然余裕。
「ボラーレ」がね、テンポが速くて難しいんだけど、やってて一番楽しいんですよ!!!!!!!
テンションが上がって仕方がない(笑)
ウクレレだと抑える部分が小さくて弾きづらいんだけども、「ボラーレ」がアガるんだから本番までにガッチリ決めていきたいなー。
因みに、歌詞は発音も覚えるのも大変なので「ラ・バンバ」はDragon Ashバージョンで、「ボラーレ」はオリジナルラブバージョンで歌いたいなと思ってます。
俺が歌うのは、この2曲と「スタンドバイミー」位だったかな。
まぁ、なんとか声が裏返らないように気をつけたいです、はい(笑)
いや、にしても、しかし、「ボラーレ」は相当気持ち良いはずっ。しかも、野外でなんて。昼間っからビール飲みたくなるね。
「ラ・バンバ」と「ボラーレ」なんて演奏した日にゃ♪
Posted by ケンヤ マルセイユ at 21:19│Comments(0)
│音楽