てぃーだブログ › HEATNIKS › ラジオ › ラヂオの時間

2008年05月19日

ラヂオの時間

昨夜は大雨の中、予定通りに「雨」特集を放送しました。

後、ネット環境でラジオが聴けないとの声を友達からメールが来たのですぐさまラジオスタッフと一緒にてんやわんやになって復旧作業(笑) 番組後半からは何とかネット環境も復旧し一安心。でもって、前々から友達に言われていたラジオDJ時のテンションが低すぎってご指摘も、録音して家帰って聴くと、本当にテンション低いなぁと(爆)テンションが低いって感じよりも声質の問題や鼻詰まりとかも原因としてあると思うんだけども、来週からは頑張ってテンション上げてやらなきゃなと反省致しました(^_^;)ジングルももっと増やしたり、BGMも用意したりして、充実させたいなと思ってます。ので、日曜夜9時は俺のラジオを皆さん聴いてくださいな、宜しくお願いします!!

FMいしがき・サンサンラジオ

では、昨夜のオンエアリストです。

【ケンヤ・マルセイユのHAPPY MEETING】2008/05/18

・放送曲リスト

①Bump Of Chicken - メーデー

②土岐アサコ - Singin’In the rain
③Leyona - Rainy Blue
④Cocco - 陽の照りながら雨の降る

⑤MEG - イケナイコトカイ(RDR remix)

⑥久石譲 - The Rain
⑦大工哲弘 - 沖縄を帰せ
⑧SFU - うたは自由をめざす
⑨U2 - With Or Without You

⑩SFU - Blue Monday Parade

結構、前半はいつも通りに大衆ウケの良いキャッチーな感じで、後半からガッツリと俺のやりたい事やらせてもらってる感じです。

ポエトリー・リーディングのコーナーでは、「雨/八木重吉」、「子供/竹中郁」、「外は雨/ビートたけし」、「追憶/ビートたけし」を朗読しました。BGMは上記にある久石譲さんの「The Rain」です。このコーナーは録音したやつを聴いてもなかなか良い感じだったと自分なりに思います。BGMに助けられた感バリバリだけども(笑)

番組後半は本土復帰について色々と語らせていただきました。
前にもmixiに書いたような事を話したり。

来週は何にしようかなー。30日にあるブルース・ライブ・イベントのゲストを呼んでブルース談義しようかな。よし、そうしよう!!

ロバート・ジョンソンからレッチリまでブルースの流れを大雑把に捉えた選曲でいこうかな?久々のゲッテンさんゲストでやろう。楽しみだ♪

自分の番組が、昔日曜深夜にやっていた「Rock the Roots」みたいな感じでジャンルレスで音楽好きな中高生が好んで聴いてくれるような番組になってくれたら嬉しいなぁ。





同じカテゴリー(ラジオ)の記事
今夜も生放送!!!!!
今夜も生放送!!!!!(2011-01-28 18:50)

今夜も生放送!!!!!
今夜も生放送!!!!!(2010-10-15 18:55)

昨夜のラジオ放送
昨夜のラジオ放送(2010-09-25 10:54)

今夜も生放送
今夜も生放送(2010-09-10 18:50)


Posted by ケンヤ マルセイユ at 13:37│Comments(0)ラジオ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。