てぃーだブログ › HEATNIKS › 映画 › キャデラック・レコーズ

2010年08月23日

キャデラック・レコーズ

キャデラック・レコーズ

お盆休みという事で、昨夜観た映画「キャデラック・レコーズ」。

ビヨンセ総指揮のこの映画、音楽好きならガッツリ楽しめます。

個人的には、ハウリン・ウルフが渋くて良かった。てかクール過ぎて悪役みたいだったけど(笑)

で、ビヨンセ歌唱力半端ないねー、やっぱ。感動したもんなぁ。

「ドリーム・ガールズ」もイイですが、こちらの方を個人的にはオススメしたいですね。

本当はもっと色々レビュー書いてたんだけど、なぜか最近よくIEブラウザが落ちちゃうんですよね...

何が原因なんだろう?調べるのも面倒なので、レビューも短めで諦めました。

でも、映画は本当に良い映画ですのでチェックしてみて下さいな。サントラ買おうかなー。




同じカテゴリー(映画)の記事
ふるさとがえり
ふるさとがえり(2011-10-07 00:18)

東京映画三昧
東京映画三昧(2011-09-20 20:06)

南極料理人
南極料理人(2011-01-02 17:51)

ハブと拳骨
ハブと拳骨(2010-12-30 15:47)

IN THIS WORLD
IN THIS WORLD(2010-08-23 19:50)


Posted by ケンヤ マルセイユ at 15:06│Comments(2)映画
この記事へのコメント
ビヨンセ!『ドリームガールズ』もいいですが、やはりこちらの方がいい歌が多いですよね。

特にエタ・ジェイムズの「At Last」には、泣きそうになります。これは確か、ビヨンセがオバマ大統領の就任式で歌った曲だったかと。

去年のサマソニ(@千葉マリンスタジアム)でビヨンセ様を見ましたが、やはり歌がうまい!ダンスも激しいので息切れしたところもありますが、声量の衰えを感じさせず、本物のアーティストだとつくづく思いました。

系統は微妙にズレますが、ジョニー・キャッシュの半生を描いた『ウォーク・ザ・ライン』のサントラは最高です。繰り返し聴き&歌っています。お薦めです。
Posted by みわこ at 2010年08月23日 19:56
みわこさん>

エタ・ジェイムズ最高ですね!!

昨夜、石垣にあるBARココソンに行ったら、ちょうどこの映画の事を話してて、しかもサントラとかチェスレコーズの音源とか皆でガッツリ聴いて盛り上がりました♪

「ウォーク・ザ・ライン」もめちゃ観てみたいです!!
是非チェックさせて頂きますね、オススメありがとうございます★
Posted by ケンヤ マルセイユケンヤ マルセイユ at 2010年08月24日 18:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。